2018年名古屋市昭和区の花見スポット
2018/03/09
鶴舞公園の桜
見応え度 | ★★★★☆ |
場所の広さ | ★★★★☆ |
場所取り難易度 | ★★★★☆ |
アクセス条件 | ★★★★★ |
おおすすめポイント
日本のさくらの名所100選にも選ばれている鶴舞公園は、名古屋市が最初に造った近代公園です。
1909年開園と公園の歴史は一世紀以上もあります。
園内には1000本以上の桜があり、出店も多く出店しているため、お花見シーズンはちょっとしたお祭り気分を味わえます。
公園の正面入り口から北の花壇に進むと名所100選に選ばれた桜林があります。
また噴水塔の方には夜桜が楽しめるようライトアップされます。
この夜桜はとてもキレイで人気があります。
こちらの夜桜はデートスポットとしても人気があり、夜でもたくさんの人で賑わいます。
また鶴舞公園の中には竜ヶ池という池がありこちらの方も夜桜が楽しめますが、水面に映る夜桜が幻想的な景観を演出しており、噴水塔の夜桜とはまた違った雰囲気が味わえます。
桜の見応えは十二分にある場所なんですが、問題は場所取りですね。
アクセスのしやすい場所なので、会社関係の人も多く、良い場所は朝から場所を確保しています。
場所を確保する人は気合いを入れて早めに確保しておきましょう。
名古屋市みどりの協会ホームページ:鶴舞公園
アクセス方法
JR中央本線・地下鉄鶴舞線鶴舞駅から徒歩1分
名古屋高速2号東山線吹上ICより約7分
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ1000本 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 年中無休 |
閲覧料 | 無料 |
公衆トイレ | 有り |
駐車場 | 有料:30分/180円 |
売店 | 有り |
ライトアップ | 有り:3月下旬から4月上旬、18時~21時30分まで |
お役立ちお花見アイテム
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | バーベキュー、遠足、ピクニックなどにとっても便利なセットです!!パーティにぴったり!! リサイクル 紙皿、紙コップ パーティセット 100PC 使い捨て 価格:1,523円 |

![]() | 価格:2,700円 |

隼人池公園の桜
見応え度 | ★☆☆☆☆ |
場所の広さ | ★★☆☆☆ |
場所取り難易度 | ★★☆☆☆ |
アクセス条件 | ★☆☆☆☆ |
おおすすめポイント
公園内がほとんど池という変わった公園で1週500m程度の周囲を桜に囲まれた遊歩道があります。
もともと農業用水として造られた大きな池で自然にできたものではありませんが街中にある癒しの場所となっています。
池には蓮があり6月下旬から8月にかけて蓮の花が咲きます。
池の北側にはボート乗り場もあります。
また昭和区に指定されている桜の銘木が池の西側に植えられています。
池の真ん中には浮身堂もあり、街中でゆっくりと桜を鑑賞するにはとても良い場所です。
公園の南には南山高等学校があり、とてもきれいな桜並木が咲きほこります。
また別の花見スポットになりますが、歩いて10分程度で八事山興正寺があります。
八事山興正寺には100本の桜があり五重塔や樹木などなんとも言えない風情を感じる事ができます。
アクセス方法
地下鉄鶴舞線「いりなか」駅2番出口から徒歩5分
概要
桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 年中無休 |
閲覧料 | 無料 |
公衆トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
ライトアップ | 有り:ぼんやりと提灯がついています。 |
- PREV
- 2018年名古屋市熱田区の花見スポット
- NEXT
- 2018年名古屋市千種区の花見スポット