2020年愛知県岡崎市のお花見スポット
2020/03/06
伊賀川の桜、伊賀八幡宮の桜
見応え度 | ★★☆☆☆ |
場所の広さ | ★★☆☆☆ |
場所取り難易度 | ★★☆☆☆ |
アクセス条件 | ★★☆☆☆ |
おおすすめポイント
伊賀町から稲熊町までの伊賀川沿いの両岸にはおよそ700本の桜のトンネルがあります。
川の幅は狭く、お花見シーズンにはまるで天を覆いつくような桜のトンネルを見る事ができます。
この桜並木は乙川まで続き岡崎城のすぐ西側を流れるため岡崎城の天守閣を見ながらの風情あるお花見が堪能できます。
岡崎城の周辺では堤防の内側に遊歩道があるので、散歩しながらお花見が楽しめますよ。
岡崎城の周辺もキレイなんですが、おすすめは伊賀八幡宮の付近の桜です。
川沿いを歩いていると神社へ続く赤い橋があります。
神社の赤い橋と桜のコラボは風情ある雰囲気に不思議な魅力があると思います。
個人的にすごく好きな桜の景色なので、ぜひ見てほしいです。
また、お花見シーズンには桜まつりも開催され、露店も多く並びます。
川原ではレジャーシートを広げての宴会や、バーベキューをする人たちで賑わっています。
桜まつり中はボンボリや提灯でライトアップもされ、とても美しい夜桜も楽しめますよ。
余談ですが伊賀川の桜は行政が植えたものでなく、石油販売業をしていた佐々木今朝吉という人が桜を植えようと思い慈善事業として桜の苗木を取り寄せたのが始まりのようです。
桜の関する知識もなく桜を育てるのに苦労も多かったようですが、地域住民の協力もあり今では毎年見事な桜を見ることができるようになりました。
まるでリアル花咲かじいさんですね。
アクセス方法
名鉄名古屋本線:東岡崎駅から名鉄バス大樹行き:八幡社前まで
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ |
営業時間 | 無し |
入場料 | 無し |
公衆トイレ | 有り |
駐車場 | 伊賀八幡宮:20台/無料 |
ライトアップ | 有り:21時まで |
お役立ちお花見アイテム
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | バーベキュー、遠足、ピクニックなどにとっても便利なセットです!!パーティにぴったり!! リサイクル 紙皿、紙コップ パーティセット 100PC 使い捨て 価格:1,523円 |

![]() | 価格:2,700円 |

岡崎公園(岡崎城)の桜
見応え度 | ★★★★☆ |
場所の広さ | ★★★☆☆ |
場所取り難易度 | ★★★☆☆ |
アクセス条件 | ★★★☆☆ |
おおすすめポイント
日本さくらの名所100選の一つに選ばれている岡崎公園とその周辺にはおよそ1000本ほどの桜が見られる名所です。
お花見シーズン中にはライトアップもされ、東海随一の夜桜が見られる場所としても知られています。
ライトアップの照明がボンボリや提灯、裸電球など風情を感じられるものを使っているので、岡崎城の天守閣と合わせて見ると情緒あふれる雰囲気を味わえます。
岡崎公園は岡崎城がある所を公園にしており、三河武士の館や家康館がある歴史を楽しめる公園でもあります。
日本の都市公園100選にも選ばれており、能楽堂、からくり時計、徳川家康公銅像、龍城神社、元康像など多くの見どころがある公園になっています。
アクセス方法
とよたおいでんバス:小原大草下から徒歩5分
東海環状道路豊田藤岡インから車でおよそ35分
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無し |
公衆トイレ | 有り:7か所 |
ライトアップ | 有り:6時~22時 |
駐車場 | 有り:有料/市営駐車場:360台 無料/臨時駐車場:550台 |
お役立ちお花見アイテム
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | バーベキュー、遠足、ピクニックなどにとっても便利なセットです!!パーティにぴったり!! リサイクル 紙皿、紙コップ パーティセット 100PC 使い捨て 価格:1,523円 |

![]() | 価格:2,700円 |

奥山田のシダレザクラ
見応え度 | ★☆☆☆☆ |
場所の広さ | ★☆☆☆☆ |
場所取り難易度 | ★☆☆☆☆ |
アクセス条件 | ★☆☆☆☆ |
おおすすめポイント
岡崎でも有名なお花見スポットです。
エドヒガンザクラという品種の桜が1本だけ植えてあります。
1本しか植えてありませんが、高さ17mの巨木は存在感があり、力強さを感じます。
その昔(1300年以上前)に持統天皇が植えたそうで、毎年多くの観光客で賑わっています
その巨木が満開になった姿は薄紅色の花びらが降り注ぐようです!
おすすめはライトアップされたシダレザクラですね。
桜まつりは毎年行われて、その期間中はライトアップされています。
立派なシダレザクラがライトアップされた姿は壮観ですよ!
また、まつり期間はお花見団子や抹茶、甘酒などの飲み物を販売しています。
春風に吹かれ、立派なシダレザクラを見ながらの花見団子ってなんとも風流ですね。
エドヒガンザクラの開花時期は、ソメイヨシノと比べると若干早いので、すこし早めに見に行って下さい。
アクセス方法
名鉄東岡崎駅→名鉄バス:奥殿陣屋方面:北斗台口から歩いて徒歩15分
北斗台団地経由は:3号公園前から歩いて5分
カーナビで行く場合
愛知県岡崎市奥山田町屋下28
概要
桜の種類 | エドヒガンザクラ |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無し |
公衆トイレ | 無し |
ライトアップ | 有り:18時~21時30分 |
駐車場 | 無し |
お役立ちお花見アイテム
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | バーベキュー、遠足、ピクニックなどにとっても便利なセットです!!パーティにぴったり!! リサイクル 紙皿、紙コップ パーティセット 100PC 使い捨て 価格:1,523円 |

![]() | 価格:2,700円 |

- PREV
- 2020年愛知県豊田市のお花見スポット
- NEXT
- 2020年愛知県新城市のお花見スポット