2020年名古屋市守山区の花見スポット
2020/03/06
東谷山フルーツパークと藤が丘駅前の桜
見応え度 | ★★☆☆☆ |
場所の広さ | ★★★☆☆ |
場所取り難易度 | ★☆☆☆☆ |
アクセス条件 | ★★☆☆☆☆ |
おおすすめポイント
名古屋の東山線の一番端にある藤が丘からバスを乗り継いだところにある東谷山フルーツパーク。
園内にはリンゴやブドウ等の一般的な果物が見られる果樹園とミラクルフルーツやスターフルーツ等の普段はあまり見られないような珍しい果物がある「世界の果樹温室」がある農業公園です。
桜の方はとてもキレイなヤエベニシダレを見る事ができます。
ヤエベニシダレは花の形がとっても可愛いんですよね。
目の前まで覆いかぶさるように咲くヤエベニシダレは迫力もあって他とは違う桜を楽しめます。
4月の上旬から中旬にかけてシダレザクラまつりも開催され、くだものの即売会や大道芸、モンキーパフォーマンスなど面白そうなイベントが盛りだくさんです。
また、藤が丘駅の桜もとってもキレイなのでおススメです。
商店街で桜並木が見られるのでぶらぶら歩きながらお花見というのも楽しいのではないでしょうか?
東谷山フルーツパークに行く際は、寄ってみて下さい。
アクセス方法
地下鉄東山線藤が丘駅から東谷山フルーツパーク行きバス終点から徒歩10分
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエベニシダレ |
営業時間 | 9時~16時30分 |
休業日 | 月曜(シダレザクラまつり中は営業) |
入場料 | 無料(世界の果樹温室は有料:300円) |
公衆トイレ | 有り |
駐車場 | 無料(シダレザクラまつり中は有料:1回/500円) |
お役立ちお花見アイテム
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | バーベキュー、遠足、ピクニックなどにとっても便利なセットです!!パーティにぴったり!! リサイクル 紙皿、紙コップ パーティセット 100PC 使い捨て 価格:1,523円 |

![]() | 価格:2,700円 |

小幡緑地の桜
見応え度 | ★☆☆☆☆ |
場所の広さ | ★★★★★ |
場所取り難易度 | ★☆☆☆☆ |
アクセス条件 | ★☆☆☆☆ |
おおすすめポイント
数十本程度の桜しかないため、お花見メインで行くにはちょっと物足りないかも。
とは言え、とても大きな公園になっており、遊具が豊富にあります。
子供を元気いっぱい遊ばせるにはこれほど最適な場所はないでしょうね。
普通の幅の10倍以上の幅のすべり台や巨大アスレチック。
他にも見たことないような形の珍しいブランコがいくつかあったりと、大人が見てもワクワクしてきそうな遊具がたくさんあります。
また、野鳥や植物も観察する事ができるのもここの魅力です。
探検気分も味わえるような小さい道もいくつかありますが、小さなお子様連れの方は迷子にならないように気を付けて下さい。
アクセス方法
地下鉄名城線:大曽根駅から「ゆとりーとライン」小幡緑地まで
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無し |
入場料 | 無し |
公衆トイレ | 無し |
駐車場 | 有り:無料 |
白沢渓谷(城土公園)の桜
見応え度 | ★★☆☆☆ |
場所の広さ | ★★☆☆☆ |
場所取り難易度 | ★★☆☆☆ |
アクセス条件 | ★★☆☆☆ |
おおすすめポイント
小幡緑地からすぐ近くにある白沢渓谷を含めた、このあたり一帯は桜の名所で知られています。
名古屋市の景観賞を受賞した公園でもあり、確かに景観は素晴らしいものです。
園内には小さい人工の滝が流れており、名古屋市内で唯一のつり橋があります。
つり橋からの眺めはまさに渓谷そのもの!
この景色が見られるのは名古屋市内ではここだけです!
さらに桜との組み合わせは本当に良い景観で見応えもあります!
また4月の上旬に桜まつりが行われてます。
屋台もあり、公園内には家族連れで賑わっています。
アクセス方法
ゆとりーとラインガイドウェイバス:白沢渓谷駅から徒歩5分
概要
桜の種類 | ソメイヨシノ |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無し |
入場料 | 無し |
公衆トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
- PREV
- 2020年名古屋市名東区の花見スポット
- NEXT
- 2020年名古屋市緑区のお花見スポット